「みどころルーペ」を導入しました!

2013年 10月5日(土)~
現在休止しています
【詳しく観る】
みどころルーペを導入!
タッチパネル式の展示解説
展示品をさらに詳しく、そして楽しく観るために、「みどころルーペシステム」(©株式会社DNPアートコミュニケーションズ)を導入しました!
タッチパネルのディスプレイを用い、展示資料の細部、技巧、質感などをデジタルルーペで拡大して観察できる美術鑑賞システムです。
操作は簡単!
画面を指でタッチして資料を選び、画面上にでてくるデジタルルーペを動かすだけです。肉眼では見落としがちな資料の細部や、見どころを観察することができます。
また、通常の展示解説パネルでは説明しつくせないことも、画面に触れながらインタラクティブに知り学ぶことができます。
会場にてお楽しみください!!
DNPアートコミュニケーションズのサイトはこちら
使い方

最初の画面です。画面のどこかにタッチしてスタート!

8点の資料一覧がでてきます。見たい資料を選んで、タッチします。

円いルーペが中央に出てくるので、動かしてみましょう。

左の画面右下にある「作品解説」ボタンをタッチすると、詳しい解説の画面に移ります。
画面の中央にある写真の上に、ルーペがでてきます。
資料の細部が拡大して表示されるので、肉眼で見にくい部分も見ることができます。移動するときは、画面から指を離さずに動かしてみてください。
このとき、見どころに近づくと、ルーペがパッと光って説明があらわれます。


その他の資料についても同じように触ってみましょう。
あたらしい発見があるかもしれません。