現在のページは、ホームの中の学ぶの中の月いち!オリ博オンライン講座(2023年度後期)です。


月いち!オリ博オンライン講座(2023年度後期)

月いち!オリ博オンライン講座(2023年度後期)

▶月いち!オリ博オンライン講座は、月に一度、原則として第3週水曜日に配信するオンライン講座です。

▶講座は、全てオンデマンドによる開催となります。動画の配信は1週間行いますので、ご都合の良い時間にご覧いただけます。

日  時

原則として毎月一回、水曜日 15:00頃配信開始

オンライン開催のため、事前にお申込みされた方に限り、開催日より1週間以内を目途として後日視聴可能です。   

参 加 費 ①一般:500円、②友の会会員:無料、③年間パスポート会員:無料
申込方法

各回、事前申込制
お申し込みは、各講座のイベント管理サイト「Peatix」イベントページで受け付けます。
※はじめてPeatixをご利用される方は、アカウントの作成が必要となります。くわしくは こちら をご確認ください。

▶申込開始
原則として講座日の一ヶ月前(前月の第3水曜日)正午より

▶申込締切
配信最終日(第4水曜日)の13時まで

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


■「年間パスポート」のご案内
(販売:2023年11月まで)

月いち!オリ博オンライン講座、またはオリ博講演会のいずれかに6回以上ご参加される方は、年間パスポート(3,000円)のご購入をおすすめいたします。ご購入後に配信される2023年度の「月いち!オリ博オンライン講座」と「オリ博講演会(不定期)」を全てご受講いただけます。
2022年度の年間パスポートは、下記の講座(2023年4月以降)では無効です。2023年度講座にご参加の際に改めてご購入下さい。
※配信期間が終了している講座については視聴できません。
※他のオリエント講座の参加もご検討の方は、お得な友の会へのご入会(年会費5,000円[10/1からは会費2,500円])をおすすめいたします。

年間パスポートその他特典
その1 博物館入館料2割引(何度でも)!
その2 ウェブショップでのグッズ割引クーポン(1枚)プレゼント!
※その他割引やサービスとの併用は不可となります。

購入方法
チケット販売サイト「Peatix」で販売いたします。各講座のPaetixイベントページをご確認ください。
パスポートをご購入いただいた方へは、年間パスポートチケット(電子発行)をメールに送付します。チケットに記載されている番号は、講座申込に必要です。

注意事項
・年間パスポートは、「月いち!オリ博オンライン講座」「オリ博講演会」が対象となります。
・講座のお申し込みはお1人様につき1回ずつまでとさせていただきます。
・年間パスポートカードはお一人様につき1枚の発行となり、複数人での利用はできません。
・チケットの複製、SNS等での公開や転用はご遠慮ください。


■友の会入会のご案内

「メソポタミア文化史入門」「自由学校」などの講義をご受講される方(ご検討中の方)は、お得な友の会へのご入会をおすすめいたします。
【その他会員特典】入館料(特別展含む)無料、情報誌「ORIENTE」の無料配布、グッズ割引など。

※ 「年間パスポート」と「友の会」のどちらがご自分に向いているかなど詳しくは、 オリ博WEB「友の会のご案内」をご覧ください。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

■2023年度後期講座のご案内

10/18 (水)  
「ハンコの話」

講師:石田 恵子(元古代オリエント博物館研究員)

 ハンコ、印章は古代オリエントで世界で最初に登場しました。その理由は何であったのでしょうか。本講座では「おまもりとハンコとコイン」展に出品される印章についても説明します。

[講師紹介]古代オリエント博物館創設時からの研究員で、さまざまな展覧会に携わり、シリアやウズベキスタンの発掘調査にも参加。専門は西アジアの印章やシリアの青銅器時代〜鉄器時代の考古学。

申込開始:9/20(水)正午
申込締切:10/25(水)13時 
動画配信停止時間:10/25(水)15時

お申込みページはこちら↓
Peatixイベントページに飛びます


円筒印章AOM615
(野村淳氏撮影)

11/15(水)
「パルミラのテッセラ 小さな粘土片は宴会の招待状?」

講師:宮下 佐江子(国士舘大学イラク古代文化研究所特別研究員)

パルミラ遺跡からは大量の粘土片が出土します。そこには植物、人物、文字が型押しされています。その用途はある種の宴会の招待状、もしくは入場券であったと言われています。まとまった文字資料の少ないパルミラの社会生活を考えられる興味深い資料です。

[講師紹介]東京都出身 ヘレニズム期以降の西アジアの東西美術交流史を研鑽中 奈良県立橿原考古学研究所によるシリア、パルミラ遺跡調査に美術史班の隊員として参加。出土彫刻の分析を行っている 山川出版社 MUSAEA JAPONICAシリーズ『華麗なる植物文様の世界』『シルクロードのガラス』『ユーラシアの風 新羅へ』『メソポタミアの神々と空想動物』など共同執筆


申込開始:10/18(水)正午
申込締切:11/22(水)13時 
動画配信停止時間:11/22(水)15時

お申込みページはこちら↓
Peatixイベントページに飛びます


パルミラ ベル神殿全景
(講師撮影)

12/20(水)
「砂漠の民となりしキリスト教徒」

講師:藤澤 綾乃(古代オリエント博物館共同研究員)

 ローマ・ビザンツ時代、キリスト教建築は瞬く間に東地中海地域に広がっていきました。とくに、聖地エルサレムから南方に位置する砂漠地帯は隠遁修道士や巡礼者の往来も多く、徐々にキリスト教的な社会が定着しました。本講座では、厳しい自然環境下に生きたキリスト教徒について多面的に見ていきます。

[講師紹介]長野県出身。専門はローマ・ビザンツ考古学。古代東地中海地域の宗教に関心を持ち、現在はパレスチナ自治区の教会堂遺構などの発掘調査にも携わる。


申込開始:11/15(水)正午
申込締切:12/27(水)13時 
動画配信停止時間:12/27(水)15時

お申込みページはこちら↓
Peatixイベントページに飛びます


イスラエル南部の景色
(講師撮影)

2024/1/17(水)
「古代東地中海都市の食生活」

講師:山藤 正敏(独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所主任研究員)

 前3100年頃、東地中海南東岸の南レヴァントでは初の都市社会が成立しました。調査研究の進展により、都市空間での日常生活は断片的ながらも徐々に明らかにされてきました。講義では、特に「食生活」の変化に着目して、最古級の都市社会の特質を考えます。

[講師紹介]東京都出身。専門は西アジア考古学。都市の成り立ちに関心を持ち、イスラエル・ヨルダンとキルギスにおいて考古学調査に携わる。文化遺産保護に関する国際協力事業にも従事。共著書に『世界遺産パルミラ 破壊の現場から シリア紛争と文化遺産』(雄山閣 2017)などがある。


申込開始:12/20(水)正午
申込締切:2024/1/24(水)13時 
動画配信停止時間:2024/1//24(水)15時

お申込みページはこちら↓
Peatixイベントページに飛びます


イスラエル南部、古代都市テル・アラドの 復元住居
(講師撮影)

2/21(水)
「アッシュルバニパル:世界帝国の栄華を極めた王」

講師:伊藤 早苗(名古屋大学特任助教)

アッシリア帝国は前1千年紀に現代のイランからエジプトに至る西アジアのほぼ全域を支配した史上初の世界帝国です。その最盛期の王アッシュルバニパルの軌跡を楔形文字文書や王宮の壁を飾った浮彫などを用いてたどります。

[講師紹介]東京都出身。紀元前1千年紀前半に栄えたアッシリア帝国史を専門とし、そのアッカド語楔形文字で刻まれた書簡の研究に携わる。近年は書簡を運んだ使者や使者の利用した幹線道路・宿駅を研究テーマにしている。


申込開始:1/17(水)正午
申込締切:2/28(水)13時 
動画配信停止時間:2/28(水)15時

お申込みページはこちら↓
Peatixイベントページに飛びます


アッシュルバニパルの獅子狩りの浮彫
© The Trustees of the British Museum

3/20(水)
「シルクロードの染織品」

講師:村上 智見(北海道大学特任助教)

東西交流によってもたらされた西域文化の影響は、我が国伝世の上代裂(飛鳥・奈良時代の染織)にも見ることができます。本講座ではこれらのルーツを求めて実施した中央ユーラシア出土品研究の最新成果を報告します。

[講師紹介]北海道出身。シルクロードの文化交流と西域文化の東遷に興味を持ち、ウズベキスタンにおいてソグドのオアシス都市発掘調査に携わっている。中でも出土染織品に着目して研究を行い製作地解明を目指している。


申込開始:2/21(水)正午
申込締切:3/27(水)13時 
動画配信停止時間:3/27(水)15時

お申込みページはこちら↓
Peatixイベントページに飛びます


シルクロードの染織品
(講師撮影)

2023年度前期についてはこちら


  • 古代オリエント博物館“友の会”のご案内 - 多くの展覧会・催しへの参加をご希望の方は特典満載の友の会がおすすめです。
  • パルミラ遺跡写真アーカイヴ

ご案内

訪れる

ご来館ガイド

開館時間
午前10:00~午後5:00
(入館は午後4:30まで)
休館日
展示週間中は無休
休館予定日については今後の展示予定をごらんください。

「展覧会スケジュール」へ