【製作教室】ペルシアのうつわをつくってみよう!
2018年5月3日(木・祝日)
【製作教室】
ペルシアのうつわをつくってみよう!
クローズアップ展「はじまりはペルシアから」の関連イベントです。
色鮮やかな陶器,
モノトーンのかっこいい陶器、可愛い鳥が描かれた陶器、、
会場にはさまざまな「ペルシア陶器」が飾られています。
展示品にもアイデアをもらいながら、自分だけのうつわをつくってみましょう。作品はお預かりし、馬場咲夫先生の工房で焼成してもらいます。
※完成した作品は、現在博物館受付でお渡しております(7月1日までにお越しください)。
※作品をとりにいらっしゃる際には、参加時にお渡しする交換券をお持ちください。
日時 | 2018年5月 3日(木・祝日) 13:30~15:00頃(製作が終了後、各自自由解散) |
---|---|
場所 | サンシャインシティ会議室 (古代オリエント博物館と同じサンシャインシティ内) |
講師 |
馬場 咲夫(深大寺陶芸教室) 深大寺陶芸教室のホームページはこちら |
定員 |
満員となったため参加募集を終了いたしました。 |
参加条件 |
大人も子供も、どなたでも参加できます。
(就学前幼児・小学生の場合は保護者の同伴をお願いします) |
参加費 |
1,500円 (材料費・焼成燃料費込;送料別) ※チラシで1000円となっていますが、1500円と訂正させていただきます。訂正してお詫び申し上げます。 |
お申し込み方法 (※4/30で申込受付をしめきりました)
下記1、2の方法のいずれかでお申し込み下さい。
申込締切 | ※定員になり次第、申込を締め切ります。お早めに! |
---|
1.古代オリエント博物館受付で申込む。
受付時間:10:00~16:00
2.「メール」「ハガキ」で申し込む。
件名に「5/3 うつわをつくろう申込」と明記し、
(1)お申込者氏名(学生の方は学年も併記) (お名前にふりがなをお願いします)
(2)参加人数(複数名でのお申し込みの場合)
※就学前幼児・小学生の場合の保護者として参加される場合は、
参加者人数にいれる必要はありません。
(3)複数名でのお申し込みの場合、各参加者の氏名(学生の方は学年)
(お名前にふりがなをお願いします)
(4)代表者の方のご住所・電話番号、およびメールアドレス
(5)本イベント情報をどこで知ったか(インターネットのサイト名など)
以上を記入し、下記の「5/3うつわをつくろう」宛に送付してください。
●確実な方法としてメールをおすすめしますが、メールをお持ちでない方はハガキでお申し込みください。
※ハガキの場合は、受付確認の返答はいたしません。また、ハガキが当館に届いた日を申込日とします。遅く申し込まれると締切日までに届かない場合がありますのでご注意ください。
●お電話でのお申込はできません。
当館からのご通知・回答について
●メールでお申し込みいただいた方には、メールで受付確認のご返答をいたします。
●ハガキの場合は、受付確認の返答はいたしません。当日、開始時間の少し前(約15分前)に会場にお越し下さい。
●申込の受付は先着順で行います。定員(30名)を超えた場合は締め切り、その旨ご連絡します。
※申込を締切り次第、本ページにてご連絡しますが、申込が集中して、反映できない場合もありますので、
あらかじめご了承ください。
●作品が完成し、引換が可能になりましたら、本ページにてご案内をいたします。
お願い
●ご家族、お友達でお申し込みの方は、参加希望者の人数、全員の名前を明記の上、1枚(メールの場合は1件のメール)でお申し込みください。
●お申し込み後キャンセルを希望される方は、準備・人数調整の都合上、必ずご連絡いただきますようお願い申し上げます。(キャンセルのご連絡は、電話、ファックス、メールで受け付けます)
お申込宛先
メール |
taiken アットマークorientmuseum.com ※迷惑メール対策に@を 「アットマーク」としています。 @に直して送信して下さい。 |
---|---|
郵送 | 〒170-8630 豊島区東池袋3-1-4 古代オリエント博物館 「5/3 うつわをつくろう係」 |
電話 | 03-3989-3491
※電話でのお申し込みは受け付けていません。 電話はお問い合わせやキャンセルの場合のみご利用ください。 |
クローズアップ展
「はじまりはペルシアから―古代イランの土と火の芸術―」
2018年開催中~6月4日(月) 詳しくはこちら